働き方を知る Interview

最低限のルールを守れば自分のスタイルを確立できる職場

制作・商品企画1課 課長 | T.Manabe 2006年入社

エピソード Episode

Q1
入社のきっかけは?
まだまだこれからの伸びしろ満載WEB業界にWEBディレクターという新しい職種で入社できるという求人を見て応募しました。あとは家から近かったこともあるかな。
前職がPCにかじりついて行う仕事(プログラマー)で、その前は全くPCを触らない仕事(訪問営業)、これをバランスよく出来る仕事はないのかと考えていた矢先に見つけた求人だったので飛びついた記憶があります。
Q2
印象に残っているエピソードを教えてください。
あるクライアント(地下水開発をメインとした工事会社の代表)に「君は100点やな」と言ってもらえたことを思い出しました。
それまで、他社に依頼した時は必ずと言っていいほどトラブルがあったそうで初対面時には「君を信じてええんやな?」と少しプレッシャーもかけられていたのですが、今回は全くそれがなかったと喜んでもらえました。普段関わりの少ない業種だったので色々と調べてサイト作りに反映しました。
あと分からないことも多かったのでその道のプロである社長やスタッフさんにも色々話を聞きました。ただ、WEBについては素人です。クライアントの言葉をそのまま捉えてしまうと間違った方向に行き、トラブルを招く元になるので必要なことを聞き出すヒアリングには特に注意し、それを解釈し、ホームページのデザインや構成に表現できたと感じられたこの案件、この言葉は深く印象に残っています。
Q3
仕事の面白さを教えてください
ここまでのまとめみたいになってしまいますが、入社当時に考えていた、現場に赴くことができてお客様と直接やり取りができる部分と、帰社後その内容を便利なツールを利用して調べたりまとめたりする、、、まさに入社当時思い描いていた通りの仕事スタイルだと思います。
自分のポジションはお客様と社内スタッフ(デザイナーやサポート、システム等)の「間」なので、顧客満足度の重要な起点です。その結果、お客様から直接「良い」「悪い」の声がもらえる部分にこの仕事の面白さを感じます。この声が次の自分の成長につながっているとだと自負しています。
Q4
成長したと感じるところはどこですか?
ある程度はどんなことがあっても次にどういった行動をとれば良いか判断できるようになったと思います。
当然周りの助けがあってこそで、その周りへの情報共有なども含めて円滑に進められるようになってきたと感じます。そこで重要になる自分のチーム作りにおいて、メンバーが対応に困る案件でも最終的にはフォローできる準備が常にできるようになったと思います。
その分自分が入社10年目くらいまでやっていた業務はほぼチームに任せています。任せられるチームを作り、維持できているのも成長の1つだと感じます。

一日スケジュール Schedule

  • 9:00確認業務
    まずは前日のメール確認を朝一に行います。
  • 10:00案件対応
    持ち案件で優先順位の高い順に対応します。
  • 11:00伝達業務
    チームに振れる作業を各スタッフに伝達します。
  • 12:00お昼休憩
    お昼休憩は主にゲーム、おしゃべり、コンビニまで散歩などでリフレッシュします。
  • 13:00進捗確認
    各案件の進捗確認を行います。
  • 15:00不備や問題のある案件の対処
    チーム内での不備や問題のある案件の対処を行います。
  • 17:00メインクライアントの対応
    メインクライアントの対応や、明日の作業確認などの準備の時間です。
  • 18:30退勤
    持ち案件によりますが19時には退勤するスタッフがほとんどです。

求職方へのメッセージMessage

最低限のルールを守れば自分のスタイルを確立できる職場

結果を求められるのはどの業界、どの会社に行っても同じです。初めに覚えることはたくさんありますが、業界への興味があればどんどん成長できるし結果も評価もついてきます。その中で自分のスタイルを確立し活躍できる環境です。

JOIN OUR TEAM

変化や進化を楽しみ、共に新しいコトを創り出して
いきましょう。新しい個性をお待ちしています。